広島の名物といえばお好み焼き、牡蠣、宮島等があります。
広島のお勧め銘菓・お土産
社名 | 主力銘菓 | コメント | その他の商品 |
にしき堂 | ![]() |
昭和26年創業 | こしあん、粒あんもみじ、抹茶もみじ、お芋もみじ、お餅もみじ、お餅もみじ、チーズクリームもみじ、チョコレートもみじ、りんごもみじ、メープル煎餅、戦艦大和の餅 櫻に錨等 |
虎屋 | ![]() |
元和6年(1620年) 創業 | 虎ちゃん、大人の虎焼、ぷりん大福、ブルーベリーチーズ大福、カフェオレ大福、もんぶらん大福、虎の子プリン、マイケルロール、虎秀(カスタード)、 虎秀(抹茶)等 |
豆徳 | ![]() |
創業明治二年 | 竹炭豆、胡麻大豆、 みそ南京豆、鬱金豆 、黒胡椒豆、きなこ豆、韃靼そば豆、梅干豆、いわし豆、昆布豆、ココア黒豆、黒胡麻とうふ豆、抹茶みるく豆、竹炭大豆、大蒜豆、甘えび豆、のり大豆、田舎五色豆、ちょこれーと(白)豆等 |
竹屋饅頭本舗 | ![]() |
1860年ごろ | 竹屋餅、焼きまんじゅう、お梅、どら焼き、竹屋おせん等 |
天光堂 | ![]() |
1908(明治41)年 | あきもみじ、ほろよいもみじ饅頭、パイポオム、大栗饅頭、ふく梅、山茅野、みかさなど |
松愛堂 | ![]() |
大正十年(1921年) | 名物島そだち、べっちゃー太鼓、尾道・花のまち、村上水軍、千寿、塔二つ、杜仲餅等 |